CCS特集:モデリング・ケムインフォマティクス関連

アダムネット

 2000.03.20−アダムネットは、米デイライト社および米バイオバイト社のシステムを中心にCCS事業を展開。両社のデータベース(DB)主体の創薬ソリューションは欧米では実績が豊富であり、国内ではとくに技術サポートをあらためて強化しつつ、マーケットへの浸透を図っていく。

 デイライトとバイオバイトは、どちらも構造活性相関のハンシュ−藤田法で知られるハンシュ教授ゆかりのポモナ大学を母体としている。デイライトの化学DBシステムは、独特のSMILES表記法を使っており、軽くて検索が速いのが特徴。欧米では、コーポレートDBはMDLだが、コンビケムグループなどが大量DBを高速に扱いたいなどの特殊用途でデイライトを採用するケースが多いという。

 利用可能なDBも、ISI、ダウエント、インフォケム、メイブリッジ、NCIと一通り揃っている。

 ただ、デイライト製品はどちらかというとツールキットの集まりであり、実際に使うにはかなりのカスタマイズが必要になることが弱点だといえた。そこで、アダムネットでは技術者を米国でトレーニングしてカスタマイズサービスができる体制を整えた。欧米では評価の高いシステムなので、国内の方も早期に軌道に乗せたい考えだ。

 一方、バイオバイト製品ではlogP推算ソフト「CLogP」が注目されている。最新版のバージョン4では、ハンシュおよびレオ教授の新規アルゴリズムが搭載され、実験データのないまったく新規の化合物でもlogP値を理論的に計算できるようになった。

 化合物を構成する部分構造に分割し、それぞれにab-initio計算で求めた物性データを当てはめ、それらを総合して全体のlogPを導く仕組みだという。