2008年春CCS特集:菱化システム

材料科学分野で好調な伸び、触媒など環境関連で注目

 2008.06.25−菱化システムは、加CCGの統合型CCS「MOE」を主力にしながら、計算化学や創薬支援、インフォマティクスなど、幅広い製品群をラインアップしている。

 とくに、昨年は材料科学系のシステムが好調。「MedeA」(米マテリアルズデザイン)、「COSMOtherm」(独コスモロジック)、「CHEMKIN」(米リアクションデザイン)、「ダイレクトフォースフィールド」(米イーオンテクノロジー)、「SciMAPS」(仏サイエノミクス)などが大きく伸びたという。

 なかでもMedeAは、無機と有機の界面における吸着現象を素反応レベルで解析できることから、自動車の排ガス除去触媒開発などの用途で注目されはじめている。CHEMKINも化学反応シミュレーターとして同じ分野で活躍しているが、MedeAは量子力学的なアプローチをとっているため、いずれこの両者が結びつけば、解析のステージが数段向上すると期待される。

 ダイレクトフォースフィールドは、さまざまな計算化学エンジンに高精度の力場パラメーターを提供するプロフェッショナルツールで、材料科学分野では「J-OCTA」(日本総研ソリューションズ)とのインターフェースが確立されている。このツールの利点は、通常はサポートされていないパラメーターを、手持ちのエンジンに自由に組み込めること。これを利用し、任意の分子構造に対し、パラメーターをアサインしたファイルを自動生成するサービスを7月からベータ版として提供開始する。高精度な計算を手軽に行いたいという計算化学のエンドユーザーに最適だという。

 一方、ライフサイエンス分野では、化合物データ管理のための統合ツール群を提供している米デイライト製品の新展開が注目される。画期的な検索エンジン「Mesmir」が登場する予定で、複数のデータベースに対する複雑な検索を縦横に行えるようになる。