CCS特集2014年夏:KMデータ

網羅的な実験データを活用、毒性・安全性にも応用

 2014.06.25−KMデータは、生命情報統合プラットホーム「KeyMolnet」の開発・販売、解析サービスを提供している。次世代シーケンサー(NGS)やマイクロアレイ、質量分析などの網羅的実験データが急速に膨れ上がっている現在、重要な情報を探り出すためのツールとして、その存在価値はますます高まっているという。

 KeyMolnetは、独自の文献調査に基づいて、分子ネットワーク情報、疾患情報、医薬品情報などの信頼性の高いコンテンツを搭載しており、任意の項目間の関係を示すネットワーク検索を行う機能を持っている。これにより、膨大なオミックスデータを解析し、主に創薬に関係する情報を効率良く引き出すことができる。

 とくに、大学などの教育機関向けでは、サーバー不要でコンパクト・低価格なライト版の販売が伸びている。サーバーなしでも、1台のパソコンがホストとなって、研究室のLAN環境で使用することが可能。国産ソフトであるため、サポートのレスポンスが速いことも高く評価されており、引き続きフットワークの軽さを生かしてユーザーの裾野を広げていく。

 一方、企業向けでは、創薬領域に加えて、毒性・安全性の評価などでも関心が高まっている。そこで、この分野のコンテンツを強化することにより、活用シーンをさらに広げることも考えているという。

 コンテンツ自体は3カ月単位で更新されており、毎年4月と10月がメジャーリリースとなっている。実際に触ってみることでKeyMolnetの良さが実感できるという面があるため、定期的に少人数でのセミナーを開いているが、最近では実際のデータを持ち込んで相談する研究者が出てくるなど好評である。


ニュースファイルのトップに戻る