2021年夏CCS特集:パーキンエルマー

データ駆動型DXを支援、クラウド型ノートが受注好調

 2021.06.29−パーキンエルマーは、インフォマティクスソリューションとしてデータ駆動型の研究開発を支援するシステム群を提供。データを蓄積・整備するプラットフォームとしての電子実験ノートから、データ活用を促進するアナリティクス製品まで豊富な実績を誇っている。

 同社は、電子ノート市場を黎明期から先導しているが、最近伸びているのはクラウド版の「Signals Notebook」。オンプレミスが主流だった時代は、欧米で普及して数年のタイムラグののち日本での導入が進んだが、今回はほとんどずれなく日本でも成長。とくに、製薬業だけでなく、デジタルトランスフォーメーション(DX)やマテリアルズ・インフォマティクス(MI)戦略を背景に化学・材料、農薬、食品・化粧品分野への浸透も目立つ。初期投資がかからず、バリデーション対応がしっかりしていることに加え、アマゾンウェブサービス(AWS)の日本リージョンを使用できること、AWSのSOC2/SOC3認証を受けていて信頼性が高いことも評価されているようだ。

 機能は毎月のようにアップデートされており、コンビケム合成やインベントリー関連の機能も追加された。今後も、製剤関係の機能や遺伝子・生物系の機能も拡張していく予定。

 今年も引き続きSignals Notebook事業の拡大を図るが、それにともなってSignalsファミリー全体としての普及にも力を入れる考え。同社は、データ解析・可視化の標準的なツールである「Spotfire」(米ティブコ)を販売しているが、その動的なデータ可視化機能を活用し、直感的に検索・可視化・解析を行う統合プラットフォーム「Signalsリードディスカバリー」(データレイク製品のSignalsデータファクトリーを含む)、HTS(ハイスループットスクリーニング)/HCS(ハイコンテンツスクリーニング)/SPR(表面プラズモン共鳴)などの実験から得られる多変量データの高度な解析プロトコルを構築・定型化・管理する「Signalsスクリーニング」、臨床研究を支援する「Signalsラインリスティングレビュー」などを製品化。これらはモダンなマイクロサービス技術を採用しており、大量データを高速に扱えることが特徴となっている。

 また、Spotfire用アドオン製品である「リードディスカバリープレミアム」は、強力で柔軟なデータ可視化機能に加えて、外部のウェブサービスと連携する機能があり、Rグループ解析やMMP(マッチドモレキュラーペア)解析を外部で実行し、その結果を取り込むなど幅広い使い方ができる。

 そのほか、オンプレミス型の電子ノートや、構造式などの作図ソフト「ChemDraw」など既存製品もバージョンアップしてきている。電子ノートは、社内システムとの統合や、データインテグリティなどのニーズで根強い支持があるという。


ニュースファイルのトップに戻る