モルシスが英ハンソンウェイド「Beacon」の販売権
医薬品開発の包括的情報を提供、治療クラスやモダリティごとに専門化
2025.08.27−モルシスは、英ハンソンウェイドが提供している医薬品開発のための意思決定支援ツール「Beacon」の国内販売権を取得し、販売を開始した。医薬品の詳細データから臨床試験情報、市場動向分析まで、包括的に網羅された情報を可視化することで、迅速で正確な競合情報の把握と、的確で素早い意思決定を行うことができる。情報は毎日アップデートされており、自力では集めきれない情報が簡単に得られるということで、欧米の大手製薬企業のほとんどが利用中だとされる。正式に日本で展開することとなり、大きな反響が期待される。
「Beacon」は十数年前から利用されている歴史と実績のあるサービスで、独自開発のオントロジーと高精度なライフサイエンスデータを組み合わせることで、医薬品開発に関する包括的な情報を可視化する。ニッチ市場も含めた高い専門性、タイムリーかつ正確で網羅的な高品質データ、顧客ニーズに合わせて継続的な機能強化が図られてきたことなどが特徴となっている。
とくに、治療クラスや創薬モダリティごとに特化したモジュールが用意されており、腫瘍学、抗体薬物複合体(ADC)、二重特異性抗体、免疫チェックポイント、サイトカイン、がんワクチン、腫瘍溶解性ウイルス、DNA損傷応答、免疫寛容、細胞治療、遺伝子治療、マイクロバイオーム、RNA医薬品、標的タンパク質分解(TPD)などに最適化された検索・フィルタリング機能を搭載している。臨床試験登録機関、学術誌、企業レポート、学会要旨、規制機関、特許情報など、多岐にわたる情報ソースから得られたデータを統合・整理されているため、的確な意思決定を下すことが可能。最新の研究動向や競合状況を可視化することで、医薬品開発の戦略立案を強力に支援できる。
******
<関連リンク>:
モルシス(トップページ)
https://www.molsis.co.jp/
モルシス(Beacon製品情報ページ)
https://www.molsis.co.jp/beacon/